『アシスタント』6月16日公開
『ジョンベネ殺害事件の謎』(2017)で知られるドキュメンタリー映画作家のキティ・グリーン。2017年ハリウッドを発端に巻き起こった「#Me Too運動」を題材にした初の長編映画『THE ASSISTANT(原題)』が、邦題『アシスタント』として、6月16日(金)より新宿シネマカリテ、恵比寿ガーデンシネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国公開されることが判明。このたび、3DCGアーティスト・POOLがアートワークを手掛けたティザービジュアル及びシーン写真3点が公開されました。
公開されたティザービジュアルは、表情やタイトルが一切なく、性別や年齢、国籍も不確かな匿名の人物を主題に作品を制作する3DCGアーティスト・POOLの手によるもの。
薄暗いオフィスで正面を見つめ一人佇む主人公・ジェーンの姿が描かれ、彼女の孤独とやがて気づくことになる組織の闇を感じさせるものとなっています。
また、背後に垣間見える不在の会長室は、本編では顔を見せない絶対的な権力者の存在を暗示。POOLが作り出す、実在するかのように生々しい「顔のない」人物には、英語で匿名の女性を指す“Jane Doe”に由来する名を持ち、数百にも及ぶ労働者へ対して行われたリサーチとインタビューによって得られた膨大な実話(とりわけ女性の痛みや混乱の経験)から形成された「ジェーン」というキャラクターの意味が託されており、POOLは「自分の目の前で当たり前に起きている女性蔑視や抑圧を再確認させられます。この映画がその気づきへの入り口になる事を切に願っております」と本作にコメントを寄せています。
ヒエラルキーの末端で働く人々の代弁者でもあり、現代のジャンヌ・ディエルマンとも言えるジェーンを全身全霊で演じたのは、Netflixオリジナル『オザークへようこそ』(2017)で三度にわたるエミー賞助演女優賞に輝いたジュリア・ガーナー。近年ではNetflixオリジナル『令嬢アンナの真実』(2022)で主演に抜擢、2023年3月にはGUCCIのフレグランスコレクション「GUCCI GUILTY」のニューフェイスとなるなど、いま最もエキサイティングな若手俳優として急速に地位を確立しています。細かな演技の積み重ねによって、オフィスで働く人間の仕草やクセ、息苦しいストレス、そしてトップ企業に巣食うハラスメントや搾取の空気と、末端社員である自らの信念との間の葛藤を巧みに表現しています。
社会に蔓延するパワハラ、性的虐待システムへの告発
本作は『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』(2022)にも連なる、職場のパワハラや性的虐待を許容し蔓延させているシステムへの痛烈な告発とも言える作品。
名門大学を卒業したばかりのジェーン(ジュリア・ガーナー)は、映画プロデューサーという夢を抱いて激しい競争を勝ち抜き、有名エンターテインメント企業に就職。業界の大物である会長のもと、ジュニア・アシスタントとして働き始めます。
しかしそこは、華やかさとは無縁の殺風景なオフィス。早朝から深夜まで平凡な事務作業に追われる毎日。常態化しているハラスメントの積み重ね……しかし、彼女は自分が即座に交換可能な下働きでしかないということも、将来大きなチャンスを掴むためには、会社にしがみついてキャリアを積むしかないこともわかっています。
ある日、会長の許されない行為を知ったジェーンは、この問題に立ち上がることを決意するも――。
ニューヨーク・タイムズスクエアの裏手にある薄汚れたオフィスで、18日間という短期間で撮影された本作。映画プロデューサーを目指して大手エンターテイメント会社で働き始めた若く野心ある新人アシスタントの一日の物語を通して、映画業界を舞台にしながら、さまざまな職場が抱える問題とヒエラルキー最下層の人々に共通する経験を浮き彫りにし、サンダンス・ベルリンを始めとした世界中の映画祭や各メディアによって高く評価されました。
『アシスタント』は、6月16日(金)より新宿シネマカリテ、恵比寿ガーデンシネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国公開。
[作品情報]
『アシスタント』
原題:The Assistant
監督・脚本・製作・共同編集:キティ・グリーン
出演:ジュリア・ガーナー、マシュー・マクファデイン、マッケンジー・リー
製作:スコット・マコーリー、ジェームズ・シェイマス、P・ジェニファー・デイナ、ロス・ジェイコブソン|サウンドデザイン:レスリー・シャッツ |音楽:タマール=カリ|キャスティング:アヴィ・カウフマン|2019年|アメリカ|英語|87分|2:1|カラー|
© 2019 Luminary Productions, LLC. All Rights Reserved.
配給・宣伝:サンリスフィルム